滝めぐりの地、飛騨小坂とは?
標高3067mの御嶽山の麓にたたずむ飛騨小坂。約6万年前の御嶽山の噴火によってできた溶岩流末端の巌立(がんだて)をはじめ、御嶽山を起点とした急峻な地形と、広大な森林が育む豊かな水によって200以上の滝が形成されています。



滝めぐりで訪れることのできる滝を紹介
各写真より滝めぐりのコースにリンクします
小坂の自然によって育まれた200以上の滝
さあ、どの滝を見に行こうか?
滝めぐり以外のアクティビティー
小坂の自然を遊び尽くせ!
申し込み
受付中!
Information
本日の飛騨小坂
度
度
<巌立公園LIVEカメラ>

<コース開設状況>
小坂の自然をいつまでも
私たちは飛騨小坂の自然を整備し後世に残すとともに、
小坂の自然に気軽に触れ合っていただける機会を提供しています!
がんだて公園隣接の三ツ滝遊歩道及び、唐谷滝・あかがねとよ遊歩道では来訪者の方お一人につき300円の環境維持協力金をいただいております。
皆様からいただいた協力金は遊歩道の整備や、近隣の植生の回復等に活用させていただいています。
NEXT GIFU HERITAGE
岐阜未来遺産&ぎふの宝物
2023年6月 「飛騨小坂〜自然の恵みを体験、滝めぐり、湯めぐり〜」が、岐阜県の推進する『世界から選ばれる
旅先となり得る地域・観光プログラム「 NEXT
GIFU
HERITAGE〜岐阜未来遺産〜」』に認定されました
2023年6月 「飛騨小坂〜自然の恵みを体験、滝めぐり、湯めぐり〜」が、岐阜県の推進する『世界から選ばれる旅先となり得る地域・観光プログラム「 NEXT GIFU HERITAGE〜岐阜未来遺産〜」』に認定されました